両親への報告

どうやって伝えるか

無精子症と分かってから、両親へ伝えるのか?悩まれる方も多いと思います。

私たちは、すべての結果が分かるまで伝えないと決めていました。

これは「うまく行った時に、余計なことで悲しませたくない」

という夫の意見からでした。

夫の両親に伝えないということは、私の両親にも伝えない。平等性?が大切かなと思って、そうしてました。

ただ、無精子症は、なかなか友達にも相談しにくく、かつ情報もそんなに多くあるわけではない。

夫と二人で、この病気に向き合わなくてはならない時、誰にも話せないことが、

精神的に辛いと感じる時もありました。

両親に伝える

TESEが終わり、夫との子は今の世の中では残せないという結果が出て、そこからAIDに進むと決めてから両親へそれぞれ報告しました。

 

夕食が終わってから、両親に話があると切り出しました。

ただ、その事を話そうとすると涙が止まりませんでした。

私の中では、結構向き合えて、受け入れられたと思っていたのですが、そうでもなかったみたいです。

何も言わずに泣き出す私に、両親はオロオロしながら、話を聞いてくれました。

夫が病気で、手術をしたけど上手くいかなかったこと。

私たちの子どもは、授かれないということ。

ただ、私たちはその上で、やっぱり子どもが欲しいと思ったこと。

AID(非配偶者間人工授精)に進むこと。

ゆっくり泣きながらでしたが、話せました。

母は、私たちの間に子どもがなかなかできないことを心配してたようで、そうだったんだね。といってくれました。(母からは、子どもの事は一度も言われたことありません)

父からは、「夫くんを支えなきゃダメだよ」と言われました。

AID(非配偶者間人工授精)については、ほんとすんなり、「いいと思う。子どもが欲しいのはすごく分かる」と言われました。

ただ、告知についてだけは、伝える必要ある?とか、夫の父から精子をもらう方がいいのではないか?とか

色々言われましたが、そこは後々話せばいいかと思い、あまり反論しませんでした。

「2人で決めたことを、私たちは反対する気はない。助けられることなら、なんでもするから言いなさい。」

素敵な両親に恵まれて、本当に幸せ者だと思います。

(母は、最初、私から離婚話が出ると思ったみたいでかなり焦ってました笑 確かに、雰囲気はそうですね笑)

それぞれで、両親に報告したので、夫の方の詳細はわからないのですが、

こちらも大号泣だったそうで(←夫が)

夫をなだめるのに、両親があたふたしていたと言っていました。

こちらの両親もAIDについて反対などはなく、応援すると言ってくれました。

夫の母からは、私に、苦労をかけていることの謝罪と夫を支えていることへの感謝がメールで届きました。

夫の父は、すごく寡黙な方なんですが、報告してから会った時に、深々と頭を下げられ、自分のせいかもしれないと謝られました。

遺伝するものでもない、誰のせいでもないのに・・と思いながらも

私の気持ちに寄り添ってくれることに感謝しました。

きっとこのご両親だったら、私たちがAIDに進んでも支えてくれるなと思いました。

 

報告してからは、AIDの進み具合だったり、無精子症の新しい治療法や研究の情報などをシェアしています。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました